ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

浴衣生地のブックカバー

お気に入りに保存 17人

投稿者: magic15th

浴衣生地のブックカバーの作り方

このハンドメイド作品について

浴衣端切れと手ぬぐい端切れで作った、リバーシブルブックカバーです。どちらも手触りのいい薄手の生地なので、もたつかなくて便利ですよ。

材料

作り方

  • 1
    布A、B を中表(内側が表)になるように置き、短い方の一辺をミシンで一直線に縫います。
    その上に本をのせ、本をくるんでみて、内側の折り返しの長さや表の柄の位置を調整します。
  • 2
    本の上下に布が 2cm くらいはみ出すようにします。その部分が縫い代になります。
    (1 の写真で黒い側に折り畳まれている、白い布がそうです)
  • 3
    本の幅に合わせて、縫い代や折り返す位置などを決め、アイロンで押さえて印付けします。(チャコペンなどでもOK)
  • 4
    本の裏表紙をめくったところで、カバーをとめる帯を作ります。
    帯用端切れ二枚を中表にあわせ、両脇をミシンで縫い、裏返します。
  • 5
    本の表表紙にかかる部分を、写真のように内側に折り込みます。
    ※最初に縫った端に注意。ここ、間違えやすいです。
    生地は中表のままです。
  • 6
    左端が、写真5 の折り込んだ部分です。
    右端から 5, 6cm の辺りに、先程の帯をいれます。
    (写真はわかりやすく、少し抜き出してあります)
  • 7
    右端は 5mm 程外側に折り返して、アイロンをかけておきます。
    こうしておくと、あとで閉じるときに楽です。
  • 8
    写真6 のようになったものの、長い方の辺をミシンで直線縫いします。
    行程3 で付けた印より、 5mm〜1cm 程外側を縫います。印ジャストだと、あとで本が入りません……
  • 9
    写真6 の右端だけ残して縫い、右端の部分から手を入れて裏返します。
    最後に、手を入れた部分(写真だと、左の端)を閉じて完成です。
    (写真は反対側を表にして本をいれたバージョン)
  • 10
    ※これは違う布で作った色違いバージョンです。
    白くて薄い生地は裏地が透けるので、裏にはっきりした柄を入れると可愛いですよ。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

本のサイズより、心持ち大きめに作るといいです。ジャストに縫うと、絶対に本が入りません……何度解いたことか……

# ブックカバー  , # 和布  , # はぎれ  ,

magic15thさんの人気作品

「ブックカバー」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.