トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>キーホルダー・ストラップ>パンチニードルで作る モコモコどうぶつキーホルダー
このハンドメイド作品について
2025年の日本ホビーショーKIDSワークショップで大人気だった作品です。パンチニードル<3.5mm>を使って作るキーホルダーです。
パンチニードルは毛糸を通したニードルを使ってイラストを描くようにステッチする手芸です。
失敗してもすぐにやり直しができます。初めてでもチャレンジしやすいですよ♪
自分だけのモコモコのかわいいキーホルダーをぜひ作ってみてくださいね^^
作り方動画
クロバーパンチニードル3.5mm 使い方・紹介~中細毛糸を使って小さめモチーフが作れます~ (クロバー)
作り方
-
- 1
-
実物大図案(PDFをご覧ください)をパンチニードル用ファブリックに写します。図案を窓に貼り、その上に生地を配置して、太陽の光で透かして写します(詳しくは商品付属の説明書をご覧ください)。フープに図案を描いた生地を張り、パンチニードルでステッチします。針先に付けるコマの数は2で、すべてループステッチです。使用毛糸は実物大図案をご覧ください。糸端をボンドで始末し、生地のぬいしろを約1.5cm残してカットします。
-
- 2
-
ぬいしろを裏側に折りながらボンドで貼り付けます。(仮止めクリップで留めると便利です。)
-
- 3
-
3mm幅リボンを半分に折り、裏側に貼ります。貼り付けるときにボールチェーンが通せるように少し外側に出して貼ります。4.5cm角のフェルトを裏側に貼り付けます。(出来上がりの作品に合わせてフェルトの形は調整してください。)
-
- 4
-
表に返して目玉釦をボンドで貼り付けます。お好みのスパンコールを貼って飾り付けてください。最後にボールチェーンを通して完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
人気のパンニードルはお子様にも人気です。親子で一緒に楽しんでください。
「パンチニードル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キーホルダー・ストラップ」カテゴリ
-
リボンタッセル
-
クロス・ステッチ図案 アルファベット
-
クロス・ステッチ図案 ユニフォーム
-
ビニールキャンバス用クロス・ステッチ図案 スペース
-
ビニールキャンバス用クロス・ステッチ図案 クローバ
-
3Dアートレジンで作る猫チャーム
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター