トップ>検索>「BG抽出のレシピ」の検索結果
ミニキャンディポーチの簡単レシピ
キャンディポーチの作り方はいろいろありますが、私の中で一番簡単できれいに仕上がりやすいレシピになっています。少しの生地でできて、ころんとかわいいので是非つくってみてくださいね。
評価
タグ
カテゴリ
名前
フェルトの花・簡単に立体感のアイディアレシピ
春。サクラソウが咲いたり桜が咲いたり、プリムラがあちこちで輝いて居たり。 手作りも春色の何かが作りたくなる気持ち。特別技術がなくても楽しめちゃう 平面のカットをちょっとの手間で立体感ある花に、を楽しみませんか? ブローチピンをつけてみたので、タペストリーに、お部屋においてあるカバーになどなど 楽しめると思いますよ。バッグなんかにも応用がききますね。
かわいい飾りホウキ簡単レシピ・春色の残り毛糸でね
いつもは秋、クリスマスに作る飾りホウキ。 きれいな春色で作ったらどうかな?とハギレ毛糸ボックスから きれいな春の色を選び出して作りました。気持ちも明るい春になるかな?
かぎ針編みのブレスレット・お袖の上にもかわいい
簡単な編み編みの繰り返しです。糸だけで留める所も作ります。 くさり編みで作る輪が芯なので続けて編み勧められます。 春を待つ季節。 ブラウスの上から、スプリングトップスの上から お袖にアクセント楽しみませんか?
「かんたんスカート」のレシピに使用♪糸ループ
ベルト通しを目立たせたくないときや、ボタンホールなどにつかう「糸ループ」の 作り方です。「かんたんスカート」をUPしたとき、ページが足りなかったのでこちらに。 市販のスカートでもよく見られる仕様ですね☆ まゆ香オフィシャルページ:無料レシピあります http://kumabo.chelin-chelin.shop-pro.jp/
小ワザでするっ!と表に返す、簡単シュシュのレシピ
ちょっとした小技をつかって、するり!と表に返すシュシュのレシピです。 細身の作りにくいシュシュ本体でも、どんなデザインも問題なくするっと返せますので便利です。 手順では、2個いっぺんにつくっています。 まゆ香オフィシャルページ:無料レシピ色々あります♪ http://kumabo.chelin-chelin.shop-pro.jp/
超簡単☆フェルトスリーピン(ぱっちんどめ)のレシピ
よくお店で見かける、フェルトを使ったスリーピンの作り方です。 100円ショップの材料と余ったレースで、簡単につくることができます。 まゆ香オフィシャルサイト 無料レシピ公開中♪ http://kumabo.chelin-chelin.shop-pro.jp/?day=20000401 11 cherin-cherin http://c...
無料レシピ★iPhoneも入る縦型移動ポケット
以前作った移動ポケットを見てお友達が、「iPhoneケースにもできない?」と言ってくれて。 ちょっとサイズを手直ししたヴァージョンも作ってみました。
5フラワーの保湿エキス
お肌に優しく、目も楽しませる5つの花をグリセリンよりさっぱりとしていて、ほどよく潤うBGで抽出した保湿エキスです。 精製水に5%位加えて、化粧水として使えます。 ブログでもご紹介しています。 http://ameblo.jp/rosegreenice/entry-11114020205.html レシピは自己責任でお試し下さい。
ゆず種の保湿エキス(チンキとBG抽出)
お料理で残ったゆず種を活用する保湿エキスです。 精製水に5%位加えて、化粧水として使えます。 ブログでもご紹介しています。 http://ameblo.jp/rosegreenice/entry-11129377837.html レシピは自己責任でお試し下さい。