トップ>検索>「きんぎょ」の検索結果
*縫いやすい雑巾*
新学期・入園・入学で必要な雑巾。 普通にタオルを折りたたんで縫うと、角が分厚くて縫いにくい・・・。 なんとか縫いやすくならないかな・・・と、今までの雑巾レシピをちょっと改良してみました^^ ★2010年9月1日 アレンジ雑巾のレシピを追加しました。
評価
タグ
カテゴリ
名前
ほおずき巾着(底付き)
底付きの巾着です。底が付いているので広げても形が崩れません。 もう少し大きく作ると、カゴバックなどのバックインバックにも使えますし、 チリメンで作ったら、浴衣の巾着にも合わせられます。
玉編みのきんちゃく
帰省の時に荷物を整理するのに作りました。 小さいお弁当が入るサイズなので、お弁当入れとしても使えます。 ブログはこちら。編物と日記を書いてます^^ http://atliermati.blog102.fc2.com/
*歯ブラシ袋*
園準備品として幼稚園から指定されたものの1つ、歯ブラシ袋。 お弁当開始がGW明けからなので、のんびり屋のわたしはGW中に作りました^^; ★子どもが出し入れしやすいように、口を少し広くしてヒモを1本にして作っています。 【2009年】
*超簡単!巾着*
ほんの少し、ほつれどめピケを使うことで巾着が簡単にきれいに出来上がります♪ これ以上シンプルにできないくらいシンプルで簡単なオリジナルレシピです*^-^* 【2009年】 ★2010年5月3日・4日 レシピの一部をわかりやすく修正しました。 ☆2011年4月29日追記☆この作品はアトリエの本「手作りのとっておき布こもの」に掲載していただいた作品です^^
古タオル→ぞうきん
それなりにつかんだコツがありますので...。 あと、図工教室で使うためにあわてて作ったものですが、子ども達に手縫いのぞうきんを見たことがある子がいなく、珍しがられたからのせます。
きんちゃくバック
浴衣を着るときなどに持つバッグが欲しかったのですが、本格的なかごを編むのは大変そうだったので、 かごの部分をエコアンダリアで編んでみました。 着物のハギレはたくさんあるので、夏らしい涼しげな柄をチョイスしました。
オリジナル人形(簡単着せ替え人形)
着せ替えが苦手なお子様でもこれなら一人で着替え用の洋服を作って着せ替えできます。散髪ゴッコもお化粧ゴッコも可能です。
スプーン人形
スーパーに置いてある木のアイス用スプーンなどで、ハギレを利用して簡単に出来ます。
自分でできるよ、フェルト人形
私がフェルトでコサージュを作ってると、娘がよってきたので「好きな色使って良いよ。」というと、勝手に切って、ボンドで接着して作ってました。