トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>トイレをオシャレに!トイレットペーパーカバー★

Copyright ©WOLCA
このハンドメイド作品について
A4サイズでプリントアウトしてすぐできるをコンセプトに
つくりました。 A4だと少し長さが足りませんが・・・。
作り方
-
- 1
-
100均で売っているどこにでもあるマジックテープです。
-
- 2
-
- 3
-
まずは、真ん中でカットして、2つにわけます。
-
- 4
-
切りとったら、マジックテープをボンドでくっ付けます。
-
- 5
-
反対側もマジックテープをくっ付けます。
-
- 6
-
マジックテープ同士をくっつけます!
※今回はA4で2枚のカバーを作るというコンセプトなので、少し長さがが足りません。気になる方は、もう1枚印刷して長さを足してください。
-
- 7
-
あとはトイレットペーパーに巻くだけ!これなら見せる収納になりますよね!しかも簡単すぐできます!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
サイズが気になる方はもう一枚プリントアウトして長さを足してくださいね
#
トイレットペーパー
,
#
オリジナルインテリア
,
「トイレットペーパー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター