トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>大人可愛いマカロンストラップ

このハンドメイド作品について
レジンアクセサリーがやっと形になったので。日頃の感謝をこめて母にプレゼントしました(^^)
材料
-
- クリスタルレジン
- 適量
-
- 塗料(タミヤカラー)
- 数滴
-
- シリコンホイップ(ピンク)
- 適量
-
- 9ピン
- 2本
-
- 丸カン
- 3つ
-
- カニカン付きストラップパーツ
- 1つ
-
- 革はぎれ
- 適量
-
- チャーム
- お好きなもの
道具
-
- デジタルスケール
-
- シリコン型(パジコソフトモールド)
-
- ペンチ(丸・平)
-
- スタンプ・インク
-
- キリ
作り方
-
- 1
-
クリスタルレジンを主剤:硬化剤=2:1の割合で紙コップに入れてよく混ぜます。
-
- 2
-
レジンの中に塗料(タミヤカラー)をつまようじで数滴たらし、色を調整します。(今回はフラットブラック1滴、フラットブラウン3滴、ゴールドリーフ2滴くらいです)
-
- 3
-
シリコン型(パジコのソフトモールド)にレジンを流し込み、アイロン等で気泡を除去してから1晩置いて固めます。
-
- 4
-
バラのパーツも同様にしてつくります。(塗料はフラットレッド3滴、フラットブラック1滴くらい)
-
- 5
-
マカロン(2つ)とバラのパーツを型から取り出したら、トップコート(またはニス)を塗ります。マカロンの片方には接着剤で鳥のチャームを貼りつけます。
-
- 6
-
マカロンの片方にシリコンホイップでクリームをしぼり、9ピンを挟んで固定した後、もう一方を重ねます。(シリコンホイップは「やわらかいシリコーン材」のピンクを使用)
-
- 7
-
バラのパーツはキリで穴をあけ、丸カンを通しておきます。
-
- 8
-
スタンプを押した革にも穴をあけ、丸カンを通してタグ状にします。(革は薄い場合は、裏側にもう1枚革を貼って強化することをオススメします。)
-
- 9
-
できたパーツ同士を組み合わせ、ストラップパーツをつければ完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
マカロン部分の色やチャームを変えるだけで無限に作品が作れるので、色々試してみてください!
「ストラップ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
-
夏にぴったり!🐟海レジンのヘアゴム
-
粘土で♪ゆめかわユニコーンアイスの作り方動画
-
100均紙粘土で♪カラフルカップケーキ 作り方動画
-
ラッピング用メッセージカード♪ver.ハート
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード