トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>帽子>コトネで編む 長編みと細編みのタッセル付きヘアバンド

制作時間:3時間
このハンドメイド作品について
ジャンボかぎ針(8mm)で編む、ヘアバンドです。
ゴムは編みくるみで、細編みと長編みだけなのでスピーディーに編めます。
タッセルは、お好みで付けても付けなくても。
コトネ1玉で同じ作品が2個以上編めます。
毛糸ページ https
①輪にしたゴムに細編みを5目編み付けます。
②細編み5目をもう一段編みます。
③模様編み(長編み5目→細編み5目)を10回繰り返します。
④編み始めと反対側のゴムの輪に、細編み5目を編み付けます。
⑤タッセルメーカーに糸を5回巻き、説明書に従ってタッセルを2個作ります。※好きな長さにカットします。
⑥とじ針を使って、細編み(編み始めから2段めと10模様めの細編み)の中央あたりに付けます。
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や…
「コトネで編む 長編みと細編みのタッセル付きヘアバンド」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「帽子」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
引き上げ編み模様の帽子
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
目深帽子
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター