トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>VELVETのバッグ
制作時間:5時間
このハンドメイド作品について
ハンドルをそのまま持っても片側に通して持ってもどちらもかわいいかぎ針編みミニバッグ。
端正に編んだこま編みはベルベットのような質感で気持ちよく、スマホやお財布をいれてちょっとした外出やドライビングバッグにも。
道具
-
- かぎ針5.0mm(8/0号)
-
- とじ針
作り方
-
- 1
-
くさり編みの作り目をして、編み図に従ってこま編みで編みます。
-
- 2
-
編みあがったら中表に合わせ、合印どうしを引き抜きはぎにして仕上げます。
-
見た目も肌触りもあたたかい♪お出かけ冬バッグのまとめ
冬になると持ちたくなる、ウール生地やファーなど、あたたかい肌触りや見た目の素材使った冬小物。コーディネートに加えるだけで、季節感のある、おしゃれなスタイルを作…
「DMC」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
-
とっても簡単なのにとってもかわいい巾着袋
-
かぎ針編みのマンドゥバッグの編み方【かわいいミニ】
-
【簡単】巾着リボンバッグの作り方
-
小さなサイズがとってもかわいい!巾着付きミニバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
木の実のミトン(6~12ヶ月)
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
-
「咲きおり」で織るTシャツリメイクのキッチンマット
-
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
-
フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ
新着ハンドメイド
-
1本ファスナー ポーチ
-
縫わずに作る雛人形 ひな祭り飾り
-
ハギレ活用!がばっと開いて中が見やすいコインケース
-
両面接着芯を使った ポーチの作り方
-
バレンタインリース
-
両面接着芯を使った 隠れマチポーチ