トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>*ハンガー+α(プラス アルファ)*

Copyright ©siawasenotane,design by happyleaf-m
このハンドメイド作品について
100均のウッドハンガーに、タイルや貝がら・箸置き・陶器の小物などをプラスして可愛くリメイクしました。
他に、表札にする木の文字や絵・おはじき・ボタンなどをプラスしても可愛いです。
★トップ写真の素材は、タイル以外は100均で購入したものです。
作り方
-
- 1
-
ハンガーに万能接着剤で貼りたいものを貼ります。
★トップ写真のアップです。
タイル・陶器の飾り・箸置き・貝殻を使っています。
-
- 2
-
こちらは、ボタンと陶器の花を付けてみました。
-
- 3
-
上側がタイル、下側がボタンを使いました。
★付けるものはお好みで付けてくださいね*^-^*
-
- 4
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ボンドのつけすぎに注意してくださいね。
あとは、デザインがしっかり決まってから接着すれば失敗はありません。
★2001年、住み慣れた土地を離れ誰も知り合いのいない土地に引っ越してきた結婚当初、寂しさを紛らわすためにこの作品のもとになるものを作ったのが最初で、今回それを進化させてレシピアップしました。
「ハンガー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
アイシング液不要!ユニコーンアイシングクッキー動画
-
レジン使わない青空クリームソーダの作り方!動画
-
100均粘土で!ミスドハロウィンドーナツの作り方
-
紙粘土で簡単 焼きマシュマロを作ろう♪スイーツデコ
-
ひまわりとシェルのリース
-
インテリアにピッタリ♪タイルの小物入れ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター