トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>くまのあみぐるみチュッパチャプスホルダーストラップ
このハンドメイド作品について
雄鶏社「河合美由紀 アミグルミの本」の、10ページ「02」のくまを、
・サイズを小さく
・チュッパチャプスを入れられる胴体に アレンジしました。
(アレンジしたものの出来上がりサイズ:足を伸ばして立った状態で、高さ約17センチ)
http://d.haten
上の、私のブログにも写真入りの作り方を載せました。
各段の編み方などの詳しい作り方は、資料に全部書きましたので資料をご覧になってください。
材料
作り方
-
- 1
-
以下は、作り方の概略です。
編み方など、詳しい作り方は、資料のほうにまとめていますので、そちらをご覧になってください。
-
- 2
-
【脚・腕】
足は黒赤白の切替、腕は黒1色、編み方は同じ
☆ボタンをジョイントに使って胴に留める
-
- 3
-
【胴】
2段づつ赤と白を交互に。
☆平面的に編み、最後に筒状に丸め、飴を入れられる隙間を開けてとじ合わせる。
-
- 4
-
【ストラップ用のループ】
編みあがった胴体の上部に紐を結び付けておきます。
頭と胴体を合体させるときにループをかぎ針でくまのあたまのてっぺんから引き出します。
-
- 5
-
【顔】
☆顔ができたら、目・耳・鼻先をつけてから、ループをつけた胴を、かぎ針で頭のてっぺんからループを引き出しつつ刺し込み、空隙に綿を入れて顔の形を整え、胴にまつりつける。
-
- 6
-
【目】
好みのベアーズアイをつける。
-
- 7
-
【耳・鼻先】
耳は黒、鼻先は白で、編み方は同じ。(耳は1周多く編む)
☆鼻には細い赤の毛糸で、鎖編み15目をとじつけて口の模様とする。綿を入れ膨らませた感じにまつりつける。
-
- 8
-
鼻の刺繍に使った「細い赤の毛糸」は、材料の並太の赤の、より合わせを分けて細い1本にしたものを使いました。
-
- 9
-
☆耳は半分に折り、綿を入れて半月型にする。頭にまつりつける。
-
- 10
-
【ストラップ】
お好みのストラップに付けて完成!
私はダイソーのキラキラネックストラップを短く加工し、別のストラップの金具と組み合わせて写真のストラップ部分を作りました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
大きさや胴体の編み方は変えてしまいましたが、このくまは、河合美由紀さんのデザインによる「服は普通の毛糸で、くまの身体はモコモコの毛糸で」というデザインがチャームポイントなので、可愛い毛糸を選んで作ってみてください。
「あみぐるみ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
- 手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
- ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
- エレガントな幅広チュールレースでショーツ作り
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット