トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ブレスレット>ブロックチェックミサンガ ~2色使い(黒×白)~

このハンドメイド作品について
以前作ったブロックチェックの色違いです。
定番の黒と白でどうしても作りたくなってしまい、(ピンクと白を完成させてすぐに・・・)制作開始!!
やっぱり、間違いない可愛さです✩
男女問わず着けられるので、そこがまたいいかも♡
作り方
-
- 1
-
作り方は、ブロックチェックミサンガ ~2色使い~ http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/49278.html
をご覧下さい。
-
- 2
-
糸の配色のみ、こちらの画像の様にします。
-
- 3
-
こんな感じに、ブロックひとつが3目×2目で編んであります✩
-
- 4
-
黙々と編んで、完成です!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
1列ずつ編み目が平行になっているか、編み目は均一かを確認しながら編みます。
曲がっていると、ブロックチェックも歪んでキレイに仕上がりません。
気になる時は、思い切ってほどいてやり直しましょう!!
「ミサンガ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ブレスレット」カテゴリ
-
ブレスレットメーカーで作る ミモザのブレスレット
-
ハロウィン・ブレスレット作り方のコツご紹介
-
ブレスレットメーカーねじり結びのシアーブレスレット
-
ねじり結びのパールビーズブレスレット
-
ブレスレットメーカーで作るビジューブレスレット2種
-
左右タッチング結びのブレスレット
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター