トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>帽子>輪針「匠」メビウス針で編む フリンジ付きスヌード
このハンドメイド作品について
デザイン/百岳玲子<br />普通の輪針と同じようにくるくると編んでいくだけ。いつのまにか表が裏に、裏が表になり、メビウスの輪のようなひとひねりされた編み地が出来上がります。<br />ポンポンとフリンジをあしらったスヌードはいかが?
※作品に使用している糸は現在販売しておりません。よく似た糸を選んでお作りください。
極太タイプのスラブヤーン
作り方
-
- 1
-
ナチュラで(2-2) を参考に巻き目の作り目を100 目作り、
かけ目を1 目して、 作り目のシンカーループに99 目表
編みを編みます。作り目の合計は200 目になります。
(作り目は段数に数えません。)
-
- 2
-
1 段めは作り目のねじれを直しながら(表編み10 目、
裏編み10 目)をくりかえして編みます。
-
- 3
-
2?21 段まで(表編み10 目、裏編み10 目)をくり
かえして編みます。
-
- 4
-
編み終わりは伏せ止めをします。
-
- 5
-
編み終わりの 印の伏せ止めの目にマカロンのフリン
ジをつけます。マカロン切り寸22cm2 本を二つ折り
に80 カ所につけます。
「輪針「匠」メビウス針で編む フリンジ付きスヌード」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「帽子」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
引き上げ編み模様の帽子
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
目深帽子
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
てぬぐい エコバッグ 作り方
-
簡単 ぬいぐるみ キーホルダー 作り方
-
壁掛け小物入れの作り方・ウォールポケット
-
コロンと可愛いキューブ型ボックスポーチの作り方
-
羊毛フェルト 腹筋自慢の女の子
-
簡単!ネッククーラー作り方