トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>エコバッグ>刺し子の方眼線入り帆布バッグ
©nishinari-ao
このハンドメイド作品について
仕立てる前に刺し子の模様をさしてからバッグに組み立てることができる。
作り方
-
- 1
-
プリント済みの刺し子の方眼線にお好きな模様を刺し、出来上がり線でカットする。
-
- 2
-
ミシンで、持ち手を作り、本体の底・脇を縫う。持ち手を付けて出来上がり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
刺し子以外にも模様刺しやクロスステッチの刺しゅうをしてから組み立ててもok。
型紙と方眼線の組み合わせは自由にできます。
方眼線は洗って落ちるインクでプリントしております。
「刺し子」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「エコバッグ」カテゴリ
-
SDGSにおススメ!ショルダーECOバッグ
-
てぬぐいゴム入り巾着 エコバッグ 作り方
-
バンダナ 斜めがけ エコバッグ 作り方
-
てぬぐい エコバッグ 作り方
-
ポケットに収納!!裏地なし!!マチ付きエコバッグ
-
ゴムでまとめる!!裏地なし!!マチなしエコバッグ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター