トップ>検索>「第9回作品投稿コンテスト」の検索結果
2回縫うだけ‼簡単便利!!ハンドソープマット
2回縫うだけで簡単にできるハンドソープマットの作り方です。 ハンドソープの周りは水滴や石けんの泡などで汚れやすいですよね。 下にトレイを置いておくのもいいですがこのマットもおすすすめです。 濡れたり汚れた時はそのまま洗濯機で洗えるので清潔に使えます。 ボトルをプッシュしたときに前に泡が飛び出ることを想定して縦長にしています。 使う場所に合わせてサイズを調整してお使いください。 水分が吸収できるよう...
評価
タグ
カテゴリ
名前
第2弾!ファスナー付けはもうしない!マチ付きポーチ
ポーチを作りたいけれどファスナー付けが面倒でしたくない‼ でも簡単にかわいいポーチが作りたい‼ そんなときにおすすめしたいポーチの作り方の第2弾です。 今回はマチ付きです。 100均で買えるビニールネットポーチをベースに使うので手軽にポーチを作れます。 ビニールネットポーチの大きさは色々ありますのでお好きなサイズを用意してくださいね。 縫う量も少なめでミシンが苦手な方でも心配いりません。 動画では...
極小!!3回縫うだけ!!ハギレ活用!!コインケース
極小のコインケースの作り方です。 3回縫うだけの簡単レシピで、ハギレの活用におすすめです。 とても小さいですが500円玉はちゃんと入ります(*^^*) しっかりと仕上げたいときは接着芯を生地の裏側に貼ってくださいね。 ボタンはワンタッチタイプを使用していますので道具を使わずに付けられ簡単です。 動画では更に詳しく解説していますので是非ご覧ください♪ 完成サイズ 約縦5cm×横5cm
3回縫うだけ!!2種類の生地で作る!!ミニポーチ
3回縫うだけの簡単レシピです♪ 2種類の生地で作ります。 ハギレも活用でき、生地の組み合わせも楽しめます。 表地のみ接着芯を貼っていますが、更にしっかりと仕上げたいときは裏地にも貼ってくださいね。 ボタンはワンタッチタイプを使用していますので道具を使わずに付けられ簡単です。 動画では更に詳しく解説していますので是非ご覧ください♪ 完成サイズ 約縦6cm×横8cm
簡単!!4回縫うだけ!!シンプルなミニポーチ
1種類の生地で作るシンプルなポーチです。 マチはありません。 4回縫うだけの簡単レシピです。 サイズは小さいですが接着芯を貼りますのでしっかりとした仕上がりです。 ボタンはワンタッチタイプを使用していますので道具を使わずに付けられ簡単です。 動画では更に詳しく解説していますので是非ご覧ください♪ 完成サイズ 約縦6cm×横8cm
【ポケットティッシュケース】4回縫うだけ!!
4回縫うだけで簡単にできるポケットティッシュケースです。 材料も表生地と裏生地だけ(^^) みなさんもぜひ作ってみてください!!
ニードルパンチ作品を雑貨に*クリスマスの靴下☆
ニードルパンチで作る雑貨。 靴下は入れ物になっています。
生地を固める「トリム」で創る、刺しゅう生地の切り抜き加工作品
刺しゅうをした生地に西成青写真オリジナル商品の工芸用細工液「トリム」を塗り、カッターで切抜き透かし模様を創る。 ボタンホールステッチでなくとも生地がほつれることもなく、細かい部分も加工できる。又、裏打ち用やハーダンガーの切り抜きの仮押さえ等にも使用できます。(接着性はありません。糊ではございません)オンラインストア https://nishinari-ao.store
シャツスカート 作品番号11
シャツとしてもスカートとしても着られるようにしてみました。ダブルガーゼの上に更にガーゼを合わせて作ったので苦労しました。とても着心地がいいと評判です。袖と身頃はスナップボタンで止めてます。
切り替えセミタイトスカート 作品番号15
切り替えの部分にレースを挟み込みました。ベルトは少し高くし、ホックではなくボタンにしました。