トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>くさり編みだけ のラリエット

このハンドメイド作品について
カテゴリ選択 悩みました;;
レース糸に ビーズを通して くさり編みしただけ のラリエットです。
端っこの ポイントになるビーズは 今回はグリーンアベンチュリンですが アレンジで色々楽しめそうですv
レース糸ではなく 毛糸で編むのも イイかも~ 。
材料
作り方
-
- 1
-
まず最初に 糸玉から引き出した糸に ビーズを全て通しておきます。後からビーズを足すことはできないので注意。
-
- 2
-
くさり編みをしながら ビーズを編みこんでいきます。くさり10目~18目ごとに 糸を引き出すときにビーズをきっちり寄せて 一緒に編んで下さい。
-
- 3
-
端っこは引き抜き編みをしたら ボンドをつけ テキトーに余りの糸を周りに通して始末し 完成ですw
このハンドメイド作品を作るときのコツ
写真のように 2つ以上のパーツを端っこに使用する場合 最初と最後では編みこむ順番が逆になるので ビーズを通すときに注意して下さい。
ブドウの房のように 端っこを枝分かれさせてビーズをたくさん さげるのも イイかもしれません*
「アクセサリー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター