トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>うずまき足の植木鉢
このハンドメイド作品について
アイディアの出発点はタイトルにある通り ぐるぐる渦巻きの足のついた
鉢植えがつくりたい というヒラメキでした。
難しいのは金具(Tピン)の処理だけなので コレを省けば★は3つになります
編み図を添付しました 見てみて下さい*
材料
作り方
-
- 1
-
植木鉢をつくります。絵図参照
底から編んでいきます 完成写真のように縞模様にする場合は 縁のビーズの色を1コごとに変えてください。
-
- 2
-
側面の丸小ビーズ部分を編みます。1色のビーズで編んでも全然okです
-
- 3
-
縞模様にする場合:
1で最後に通したビーズが白なら、1交差目は右のテグスに紫2・白1通す→左右を交差
※最後が紫であれば 色の順番を全て逆にする
-
- 4
-
2交差目からは 左は1で編んだ縁のビーズを1個すくう
右は1交差する度に 白1・紫1→紫1・白1と通す順番を変えて編んでいきます。
-
- 5
-
側面・2段目を編みます。絵図参照
特小とカドの丸小ビーズはまだ通しません
-
- 6
-
縁にビーズを足していきます
左右のテグスで 既に編んだビーズの間に 図の通りに 特小や丸小ビーズを通していきます。
-
- 7
-
縁を一周したら テグスを固結びし 適当に周りのビーズに余った端を通してできあがりです^^
-
- 8
-
足をつくります。
植木鉢の側面 四隅の丸小ビーズ それぞれに1本ずつ Tピンを通します。
-
- 9
-
写真のように Tピンのうち1本を 植木鉢の底から5㎜くらいのところで ペンチで90度に曲げます
-
- 10
-
7.で曲げたものと交差しているTピンを 写真のようにくるりと 巻きつけるように曲げます。←ここからの作業は 指定がない限り手で行います
2本目も同じように曲げます。
-
- 11
-
3本目を曲げる前に 最初のピンの曲がった部分をペンチではさんで クイ っと 右回りにひと捻りして下さい。捻ってできたループに 3本目のピンの先を通すようにして 曲げます。
-
- 12
-
写真はまだ 11の処理をしていません;←左下のカド
ピンでできる四角形が 正方形になるよう 気をつけて下さい。
-
- 13
-
ピンを写真のようにくるりと曲げ 植木鉢下の隙間に通し ぐっと引っぱって引き締めます。
他の3本も同様にします
-
- 14
-
4本のピンの長さを ニッパーで切り揃えたら ピンの先をペンチで できるだけ小さく丸めます。
-
- 15
-
丸めた部分を ペンチで両側からしっかりとはさんで 少しずつ巻いていきます。写真がなくてすみません;
-
- 16
-
平らなところに置いてみて、バランスが悪ければ足の曲がり具合を調整します
-
- 17
-
できあがりです*
トップ画像の奥に写っているのは試作段階のもので ワイヤーとビーズでつくった葉っぱが植わっています。
お好きなように色・素材のアレンジをしてみて下さい♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
どこまでも我流なので やりづらい・わかりづらい所だらけです^^;
植木鉢は立体編みですが 方眼でハコを編んでいくことの応用なので 難しくはないと思います。
この植木鉢に植える植物も そのうちupする予定ですv
「ビーズ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット