トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>キラキラ持ち手スタンプ

Copyright ©
このハンドメイド作品について
市販のキラキラ持ち手のスタンプが可愛くて作ってみました。
材料が全て100均で揃うというのもお手軽です♪
mixiでも公開しております。
材料
作り方
-
- 1
-
1.正方形の積み木にキリで穴をあける。
-
- 2
-
2.穴に接着剤を流し入れ、そこにクリアーストーンを入れ込み接着する。
-
- 3
-
4.乾燥させ接着出来たらウォルナットニスで2度塗りする。
-
- 4
-
5.セリアのシートスタンプの裏に、クッション材付き両面テープを貼り、余分な部分はカットする。
-
- 5
-
スタンプ台にシートを貼り付けたら出来上がり♪
本格的なスタンプみたいになるので押しやすいですよ♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
接着剤選びをしっかりしないと、接着出来ない事があります。
木製品、硬化プラスチック用の接着剤を探すとベストです。
「キラキラ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター