トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>リバティのねじねじブレスレット

このハンドメイド作品について
スカーレット・ヨハンソンがヴィトンの広告に出ていた(2007年春夏)時の、リバティのブレスレットがとっても可愛かったので、同じようなものを自己流で作ってみました。
どんな格好でも意外と似合うのでおススメです。
材料
-
- リバティ生地
- 適量
-
- リボン留め
- 2個
-
- 丸カン
- 2個
-
- 引輪
- 1個
-
- ダルマカン
- 1個
-
- チェーンとビーズ
- お好みで
-
- ボンド
- 適量
道具
-
- ペンチ
作り方
-
- 1
-
2cm×25cmのリバティ生地を、3枚用意する。
-
- 2
-
生地の裏にボンドを付けてねじる。
(ボンドを5cm付けたら5cmねじる、というように少しずつねじっていくと綺麗に仕上がります。)
-
- 3
-
同じように3枚ともねじる。
-
- 4
-
ねじった3本を三つ編みにする。
(ボンドが乾く前に手早く三つ編みすると、3本がきちんとくっつき、きれいに仕上がります。)
-
- 5
-
三つ編みの片方の端っこを切り揃え、リボン留め金具にボンドを塗ってから、ペンチで留める。もう一方は、自分の腕に巻いてみてから、ちょうど良い位置で切って金具を付ける。
-
- 6
-
金具に付着したボンドは、綺麗に濡れ布巾で拭っておく。リボン留めの一方に、まるカンと引き輪を、もう一方にまるカンとダルマカンを付けて仕上げる。
(チェーンとビースはお好みで)
-
- 7
-
着用図です。
(完成図の真ん中の、薔薇付のものは、幅3,5cmで裁断して、同じように三つ編みにした後、薔薇のパーツを縫い留め、太いのでリボン留めの代りに紐留め金具を使いました。)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ハギレで出来るので、ラインストーンを付けたり、リボンや可愛いボタンを付けたりとお好みで色々アレンジしてみて下さい。
今回自己流で簡単に作ったので、強度にいまいち自信が持てません。
他に作り方のアイデアを思いついた方は、『作ったよ』のコーナーから、是非教えて下さいませ。
アレンジも同じようにご連絡していただき、色々とお教え下さい 。
お待ちしてますo(^^)o
-
気持ちがパッと華やぐ♪「リバティ生地」のハンドメイド作品まとめ&作り方
色鮮やかなボタニカル柄で世の女性たちを魅了し続ける、英国 リバティ社のリバティプリント生地たち。アトリエの作家さんたちも色々なハンドメイドアイテムに活用をして…
「ブレスレット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- ほなみ さん
-
すごく可愛くて素敵です!
作りたくて仕方ないんですが、金具がどこで買えるのか
見つからず‥(;_;)見つけ次第たくさん作ろうと思います♪
素敵な作り方ありがとうございます(^ω^) - 2011/7/18 23:05
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖