トップ > ハンドメイドカテゴリ > 家具・生活雑貨 > インテリア雑貨
「インテリア雑貨」のハンドメイド一覧
-
-
壁掛け小物入れの作り方・ウォールポケット
3段ポケット付きの壁掛け小物入れの作り方です。
壁に掛けれるタイプの小物入れは収納に便利だと思います。
3段のポケットは一つ一つ取り外して使うこともできます。
ポケットはお好みの数で作ってください。
-
-
パンチニードルで作る お花のミニマット
パンチニードルは毛糸を通したニードルを使ってイラストを描くようにステッチする手芸です。
お花のモチーフがかわいいマットを作りました。
こちらのお花のミニマットは、サイズが小さく比較的短時間で完成しますので、初めてパンチニードルにチャレンジする方にもおすすめです。
ぜひお好きな色で作ってみてください。
パンチニードル https://clove r.co.jp/produ cts/57791
-
-
カフェカーテン
レース編みで模様編みをして、布地に縫い付けました。
-
-
フリーステッチングニードルで作る♪干支飾り「寅」
お正月には欠かせない干支飾り。手づくりで仕上げたものだと愛着が湧いて、飾り付けも一層楽しめそうですね♪年末ギリギリに作り始めたので、短時間で仕上げることが出来るクロバーのフリーステッチングニードルで作ってみました。勇ましい寅ではなく、幼いふわふわ寅をイメージしてみました。飾って心が癒される寅を良かったら作ってみて下さいね!図案付きです。
-
-
クリスマスリース
Merry
Chris tmas,゜.:。+゜(。・_・。)ノ☆★。,゜.:。+゜🎅
白い毛糸をぐるぐる巻いたリース台にポインセチアや ぽんぽんオーナメント、グリッターリーフハンガーを乗せたクリスマス🎄リースです。
ふんわりと雪⛄が かかって ロマンチックなクリスマス🎄🤶の日を楽しみに♪イメージで作りました。今年も皆様ごいっしょに✨Merry
Christmas🎄🎂🥂~🤗お部屋の中は暖かいかな?○。🔴。🔵゜。
素敵なクリスマス🎄が訪れますように~🤗💝
-
-
三角形で作るクリスマスツリー♪
クリスマス柄の三角布を組み合わせて
1つの大きなクリスマスツリーにしました
三角の中には綿が入っていますので
ふっくらと可愛い仕上がりになっています
素敵にお部屋を飾ります♪
手作りキットはこちらのショップからどうぞ☆
↓ ↓ ↓
https://www.creem a.jp/c/homef romho me/item/onsal e
-
-
【簡単】トイレットペーパーホルダーの作り方
トイレットペーパーホルダーの作り方です。
マジックテープで下のホルダー部分と蓋部分を留めるデザインです。
今回はリバティプリント(Feliciteフェリシテ)の帆布で、上品で可愛いトイレットペーパーホルダーを作りました。
蓋部分はレースモチーフで飾り付けしています。
ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね♪
トイレを可愛く飾って、おうち時間を楽しみましょう(*^^*)
-
評価
- カワイイ(0)
- ステキ(0)
- シック(2)
- オシャレ(0)
名前
-
-
サンタのクロスとテーブルチャーム
耐熱性アップリケマットで作ります。 https
://clove r.co.jp/produ cts/57919
サンタクロースのアップリケを使った、ミニクロスとテーブルチャームです。食卓にサンタさんがいると楽しいですよ!テーブルチャームは、リボンを付けてクリスマスツリーのオーナメントにしても!
耐熱性アップリケマットと熱接着両面シートを使ったアップリケは、布の切り絵みたいにカンタン・手軽に作れます。仕上げはアップリケの周囲をジグザグミシンでとめていますが、手縫いでブランケットステッチしても。
-
-
ハロウィンの刺しゅうフレーム/ブローチ
片側からぷちぷち刺すだけで、簡単に可愛いループステッチができるフリーステッチングニードルで、オバケやカボチャ、キャンディなどハロウィンのモチーフを刺しゅうしました。
刺しゅうフレームに仕立ててお部屋に飾ったり、ブローチにしてお洋服やバッグ、帽子に付けて、ハロウィンを楽しみましょう!
糸はクロバーの「ダーニング糸」を使いました。細めのウール調の糸なので、刺しゅう糸よりもふんわりした仕上がりに。パンチニードルの技法です。
-
-
季節の刺し子ふきん くり・落ち葉・お月見
人気の刺し子ふきん。
ほこりよけや食卓周りで使うのに、季節を感じる図案を考えました。晒し木綿を縫って作りましょう。秋の図案は、くり・落ち葉・お月見です。
栗とお月見のお団子の図案は、半分ずつ続けて刺します。刺しているとお腹がすいてくるので要注意。落ち葉の図案もイチョウは上下に分けて、半分ずつ続けて刺します。もみじはお好きなところにアクセントで入れてくださいね。
カーブの多い図案は、短めの針で刺すのがおすすめです。