トップ > ハンドメイドカテゴリ > バッグ・財布・小物
「バッグ・財布・小物」のハンドメイド一覧
-
-
-
秋のお散歩に便利リボンで作る「スマホショルダー」②
アジアンノット付きのスマホケースの作り方を応用して、秋のお散歩に便利な、チョコレート色の「スマホショルダー」を作ってみました。
②では、ショルダー本体の作り方をご紹介致します。
留め具のアジアンノットの作り方は①をご覧ください。
簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
-
-
-
-
秋のお散歩に便利リボンで作る「スマホショルダー」①
アジアンノット付きのスマホケースの作り方を応用して、秋のお散歩に便利な、チョコレート色の「スマホショルダー」を作ってみました。
①では、留め具のアジアンノットの作り方を
②では、ショルダー本体の作り方をご紹介致します。
簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
-
-
-
-
【アジアンノット付きスマホケース】の作り方②
リボンを使用し、留め具にアジアンノットをあしらったスマホケースを作りました。
②では、ケース本体の作り方をご紹介致します。
留め具のアジアンノットの作り方は①ご覧ください。
カメラ用の窓も開けないので作り方も簡単です。
お持ちのスマートフォンに合わせて台紙サイズやリボンの種類を調整して頂きますと、どんなタイプにも応用できます。
「編む・組む・貼る」で簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
-
-
-
-
【アジアンノット付きスマホケース】の作り方①
リボンを使用し、留め具にアジアンノットをあしらったスマホケースを作りました。
①では、留め具のアジアンノットの作り方を
②では、ケース本体の作り方をご紹介致します。
カメラ用の窓も開けないので作り方も簡単です。
お持ちのスマートフォンに合わせて台紙サイズやリボンの種類を調整して頂きますと、どんなタイプにも応用できます。
「編む・組む・貼る」で簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
-
-
-
-
【簡単】巾着リボンバッグの作り方
簡単に作れるリボン付きの巾着バッグの作り方です。
サイドのリボンが、フェミニンで可愛いです。
裏地・内ポケット付きです。
A4サイズのノートも入ります。大きめサイズでたっぷり入るバッグです。
ぜひ作ってみてくださいね。
-
-
-
-
万能キーホルダー
こんにちは☺︎
気分屋かか。です!
リップやシャチハタ
絆創膏なんかを入れて
カバンにつける
キーホルダーです☺︎︎
ゆっくり説明してるので、
ささっとみたい方は
倍速再生で見てください!
-
-
-
-
簡易メガネケース 作り方
こんにちは☺︎
気分屋かか。です!
簡易メガネケースなので
持ち運びというより
お家の中でささっと使うのに
オススメです👌
ゆっくり説明してるので、
ささっとみたい方は
倍速再生で見てください!
今回使った接着キルト芯⏬
日本バイリーン+パッチワークキルト綿+片面のりつき+接着キルト芯+ソフト+++mkm-1p:楽天
https://produ ct.rakut en.co.jp/produ ct/-/c1257 b349f 19688 9bde5 15e0c 0bf34 48/?scid=we_ln e_u
-
-
-
-
ぷっくり可愛い・しじみ巾着袋の作り方
しじみ巾着袋の作り方です。
ダーツ入りでぷっくり可愛い形の巾着袋です。
パッチワークで、小さなハギレの活用にもお勧めです。
ぜひお好みの布合わせで作ってみてくださいね。
-
-
-
-
隠れマチ ラミネート バネ口ポーチ 作り方
こんにちは☺︎
気分屋かか。です!
ラミネートは裏地なしで簡単に作れます!
ただ、普通のミシンの押さえは縫いにくい…
シリコンの物に
するのがおすすめです!
ゆっくり説明してるので、
ささっとみたい方は
倍速再生で見てください!
-
-
-
-
ラミネート ちびバネ口ポーチ 作り方
こんにちは☺︎
気分屋かか。です!
ラミネートは裏地なしで簡単に作れます!
ただ、普通のミシンの押さえは縫いにくい…
シリコンの物に
するのがおすすめです!
ゆっくり説明してるので、
ささっとみたい方は
倍速再生で見てください!
-