トップ>検索>「平編みミニマット<ジクザグ・ストライプ>」の検索結果
縫い目が表から見えない!!ミニコインケース
ミニサイズのコインケースの作り方です。 表からは縫い目が見えないのできれいに仕上がります。 がばっと開くので中が見やすく取り出しやすいです。 ハギレの活用にもおすすめです。 表地のみに接着心を貼っていますが裏地にも貼れば更にしっかりとした仕上がりになります。 動画では更に詳しく解説していますので併せてご覧ください♪ 完成サイズ 約5cm×6cm
評価
タグ
カテゴリ
名前
「咲きおり」で織るTシャツリメイクのキッチンマット
Tシャツをリメイクして作る、裂き織りのキッチンマットです。 Tシャツの胴部分をテープ状にカットしたら、ピックアップスティックを使って模様織り。 暮らしに馴染む、シンプルでおしゃれなデザインのキッチンマットに仕立てます♪ 手作りで楽しくSDGsに取り組みましょう。 手織り機「咲きおり」40cm<30羽セット> https://clover.co.jp/products...
竹編み針「匠」で編む バラクラバ/ネックウォーマー
少し個性的なニットアイテム「バラクラバ」を、輪針でスイスイ編んでみませんか。クロバー毛糸マジックナンバーの無地の糸で編んでいるので、軽くてあったかです。最初に編む模様編みとメリヤス編みのところは、マジックループで編みます。マジックループの編み方は、このページ下のおすすめリンクに「『匠』輪針-Sで編む マジックループの編み方」のリンクがありますので、そちらもご参照ください。フード部分は往復編みです。...
クローバーのミニクッション
【クローバーのミニクッション】余り布で編むクッションとクローバーモチーフの活用。
2023干支ふんわりマフラーうさぎちゃん編みぐるみ
棒針で編むふんわりしたマフラーを着けた、フレンチスリーブのワンピースを着たお洒落なうさぎちゃんの編みぐるみです。 中長編みで編むことによって、全体的にふんわり柔らかく仕上がります。 中長編みを細編みに変えて編むと、小さいサイズに仕上がります。 かぎ針「アミュレ」商品情報 https://clover.co.jp/seihin/amure.html デザ...
咲きおりでTシャツリメイクのパイル織りチェアマット
Tシャツをリメイクして作る、SDGsカラーのチェアマットです。 Tシャツをロータリーカッターでカットしたら、コットンヤーンと交互に織っていきます。 テープ状にするのではなく、角型にカットして使うので、袖や肩の部分も有効活用できますよ! デザイン/曽田よう子 手織り機「咲きおり」40cm<30羽セット> https://clover.co.jp/produ
ドミノ編みのスヌード
棒針編みで編む事の多い「ドミノ編み」をかぎ針編みにし、 ドミノ編み特徴の中心の減目、ひし形のモチーフを活かしたスヌードです。 メイクメイク100・1玉で編み始めから編み終わりまで糸を切らずに続けて編めるので、とじはぎなしで完成します。
デニムリメイク ミニリース
Merry Christmas,゜.:。+゜,゜.:。+゜(。・_・。)ノ★🎄🎅~🎁💓 デニム生地を利用して 細く切って三つ編みにして リースの土台を作り、❄雪の結晶オーナメント★や 、ラインストーン、 ポンポンボール、姫リンゴ🍎、松笠を付けました。 寒い日が続きますが 皆さまもお体大切に 素敵なChristmas🎄をお過ごしください🤗 いつも ご覧いた...
仕上がりキレイ!!縫い目が見えないミニポーチ
仕上がりがキレイな小さいサイズのファスナーポーチです。 縫い目がみえず角も揃ったキレイな仕上がりです。 表側からは縫い目が見えないのでミシンが苦手な方でもキレイに仕上がります。 縫い目が裏側になるので縫い目がの大きさが揃わなかったり、多少縫い目が曲がったりしても気になりません。 ポーチとしても小さめのお財布としても使えます。 カードはギリギリ入るサイズです。 ハギレも活用できます。 完成サイズ ...
透かし模様のミニマフラー
軽やかでボリューム感のある編み地にアレンジした透かし模様のミニマフラー