トップ>検索>「棒針」の検索結果
「匠」2本針で編む ポケット付きケープ
ーHP 特設ページ「棒針編みって楽しい!」もご覧ください。 https://clover.co.jp/knit2/ ...
評価
タグ
カテゴリ
名前
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
あります 「匠」ミニ棒針で編む ボーダー模様のネックウォーマー作り方 https://clover.co.jp/movie/mohea100_neck_warmer...
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
合成繊維を使用しない天然素材の柔らかなモヘア毛糸「モヘアハンドレッド」で編む、ニットキャップです。 ニットキャップ製作につきものの「減らし目」がない、ざっくりかぶるデザインです。 模様編みは、表編みと裏編みの組み合わせで、簡単に編めるのに凝った模様に見えます! ★作り方動画もあります
透かし模様のコンパクトマフラー
自然のつむぎ(並太)1玉でできます。 メリヤス編みとガーター編みの組み合わせにかけ目、二目一度、三目一度を繰り返すことでかわいい模様が出てきます。 規則的に並ぶ模様で、あとちょっと、次の模様まで、と編みすすめるうち、あっという間に完成しますよ。
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
本体は往復編み、親指はねじり増し目で編んでいるので簡単に編めます。 ノット編みの小花はねじり1目ゴム編みから続くので、流れるような小花模様が綺麗に映えます。 手のひら側はメリヤス編みなので、バックからさっとに取り出しても左右がすぐに分かります。
レース針ポーチ
編地が二重に重なる「レイヤリングクロッシェ」で編むので、繊細なレース編みを楽しみつつもしっかりと仕上がります。 少し長さをアレンジして、サングラスなどを入れても素敵。
ニードルレース編みのコースター(大・小)
!エミーグランデなら棒針編みもgood♪...
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
リュネビルクロシェ針 や ビーズクチュールニードルで作る、華やかなビーズ刺しゅうのブローチです。 大きなモチーフですが、留め具に「ニット用ソフトピン」を使用することでニットのお洋服にぴったりフィットしますよ♪ モチーフの付け外しも簡単です。 刺しゅうは図案と作品の写真を参考に、お好みのビーズやスパンコールでアレンジしてお楽しみください。 デザイン/米永真由美 ニット用ソフトピン〈クリア〉 ht...
竹編み針「匠」で編む バラクラバ/ネックウォーマー
少し個性的なニットアイテム「バラクラバ」を、輪針でスイスイ編んでみませんか。クロバー毛糸マジックナンバーの無地の糸で編んでいるので、軽くてあったかです。最初に編む模様編みとメリヤス編みのところは、マジックループで編みます。マジックループの編み方は、このページ下のおすすめリンクに「『匠』輪針-Sで編む マジックループの編み方」のリンクがありますので、そちらもご参照ください。フード部分は往復編みです。...
シーケンスのハンドウォーマーとスヌード
肌にふれるものだから自然な素材にこだわりたい。洗濯しても縮みにくい加工を施したウールと、綿をミックスした「自然のつむぎ」でスヌードを編んでたら、お揃いのハンドウォーマーもほしい!!って、お揃いで編んでみました!